交通アクセス
個人情報保護方針
お問い合わせ
HOME
研究所紹介
ABOUT
会社概要
沿革(50周年記念)
会長室
所員紹介
所員の外部活動
交通アクセス
調査研究分野
RESEARCH
当研究所のミッション
家庭用エネルギー
省エネ・温暖化対策支援
海外のエネルギー政策
行動科学・ナッジの応用
設備・機器の性能評価
その他
トピックス
TOPICS
採用情報
RECRUIT
jyuri, 住環境計画研究所 投稿者 - 4ページ目 (39ページ中)
お知らせ
調査研究報告
論文
コラム
採用情報
お知らせ
調査研究報告
2023年03月27日
環境省「令和3年度 家庭部門のCO2排出実態統計調査」の結果(確報値)公表について
環境省では、家庭部門の詳細なCO2排出実態等を把握し、地球温暖化対策の企画・立案に資する基礎資料を得ることを目的に、平成29年度(2017年度)から... [
続きを読む
]
論文
2023年01月01日
Estimation of passenger car CO2 emissions by population density class based on Japanese vehicle inspection certificate data
地域特性を反映した乗用車のCO2排出量の推計は、電化や交通のモーダルシフト、都市のコンパクト化などの影響を予測するのに役立つ。 CO2排出量の違い... [
続きを読む
]
論文
2023年01月01日
高齢ドライバーは事故を起こしやすいのか?: 1995~2015年の日本の運転者1人当たりの交通事故率の分析
交通事故の年齢と世代の特徴に関する研究は、主に死亡と重傷の傾向に焦点を当てており、事故を引き起こした過失や運転者は考慮されていない。第一当事... [
続きを読む
]
調査研究報告
論文
2022年12月21日
Development of a Climate Change Education Program Using Knowledge of Behavioral Science Such as Nudges and Verification of its Effects inDecreasing CO2 at Home
Climate change is a critical issue. However, the effects of climate change education have not been quantified. This paper investigates the c... [
続きを読む
]
論文
2022年12月21日
ナッジによるエネルギー消費行動変容と脱炭素化方策
近年,カーボンニュートラルに向けた取組が世界各国で加速している。今世紀半ばまでのカーボンニュートラル目標を表明している国や地域は2021年11月時... [
続きを読む
]
論文
2022年12月20日
IBECs機関誌2022年12月号にて弊社の記事が掲載されました。
2022年12月に発行されたIBECs機関誌の特集「COVID-19に係る行動変容が住宅・建築のエネルギー消費に及ぼす影響」において、以下の記事が掲載されまし... [
続きを読む
]
お知らせ
2022年11月24日
ナッジを活用したオフィスビルでの脱炭素化実証事業を開始~KDX豊洲グランスクエアを実証フィールドに、オフィスでの脱炭素への行動変容へ~
株式会社住環境計画研究所(東京都千代⽥区、代表取締役会⻑:中上 英俊、以下「住環境計画研究所」)と、株式会社 GOYOH(東京都新宿区、代表取締... [
続きを読む
]
お知らせ
2022年11月14日
「コミュニティナッジを通した脱炭素型行動促進」実証事業の開始~学校のタブレットを活用した脱炭素行動を促すアプリ開発~
株式会社住環境計画研究所(代表取締役会長:中上 英俊、以下「住環境計画研究所」)と株式会社トインクス(代表取締役社長:八代 浩久、以下「トイ... [
続きを読む
]
お知らせ
2022年11月01日
年末年始休業期間のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 年末年始にあたり、弊社では下記の期間を休業日とさせていただきます。 <年末年始休業期間... [
続きを読む
]
論文
2022年10月25日
ウォーキング空間へアクセスしやすい人口の地域差: 歩道ネットワークと行政指定ウォーキングコースに着目して
本研究は、健康増進のためのウォーキングに適した空間に着目し、近隣の人口を推計することで、ウォーキング空間の行政区域間の差を分析した。本研究で... [
続きを読む
]
« 先頭
«
2
3
4
5
6
»
最後 »
■
HOME
■
研究所紹介
会社概要
会長室
所員紹介
所員の外部活動
交通アクセス
■
調査研究分野
当研究所のミッション
家庭用エネルギー
省エネ・温暖化対策支援
海外のエネルギー政策
行動科学・ナッジの応用
設備・機器の性能評価
その他
■
トピックス
■
採用情報
MENU
HOME
研究所紹介
ABOUT
調査研究分野
RESEARCH
トピックス
TOPICS
お問い合わせ
CONTACT
交通アクセス
個人情報保護方針
住環境計画研究所
営業時間 9:30 – 17:30
TEL:03-3234-1177
お気軽にお問合せください