トピックス TOPICS

LCCM住宅における家庭用蓄電池・太陽光発電設備一体型システムの特性把握研究 その6 評価モデルによる感度解析

家庭用蓄電池システムについては、災害等における停電時の非常用電源や、太陽光発電等自然エネルギー由来電力の固定価格買取制度における買取価格の低下ならびに設備設置10 年経過による制度の対象外となることなどから、今後導入の増加が予想される。また、太陽光発電設備をはじめ自然エネルギー由来の発電量は増加しており、一部電力会社などにおいては、電力系統側の制約により新規での系統連系ができない状況も発生している。しかし、家庭用の蓄電池は新しい機器であるため、JISなど公的規格が現状では充実しているとは言い難く、学会等においてもエネルギー利用特性についての知見を蓄えている状況であり、現状で性能を確認することが難しい状況にある。
そこで、蓄電池の特性を把握し、太陽光発電設備と併用することにより、住宅におけるエネルギー効率の高い運用方法の検討を目的として研究を行った。
本報では、既報で作成した評価プログラムを用いて買電量に対するパラメータ感度解析を実施し、家庭用蓄電池・太陽光発電設備一体型システムの一次エネルギー性能評価の計算に必要となる入力パラメータを可能な限り簡略化するための検討を行った。

論題
LCCM住宅における家庭用蓄電池・太陽光発電設備一体型システムの特性把握研究 その6 評価モデルによる感度解析
著者
岡本洋明, 中村美紀子, 岸田真一, 桑沢保夫, 三浦尚志, 荻野登司, 峰野悟
掲載誌
日本建築学会大会学術講演梗概集(北陸), P1023-1024, 2019 年9 月

同じカテゴリの最新記事

Behavioral Patterns in Home Energy Reports: Seasonal and Regional Analysis in Japan’s Varied Climates

To reduce carbon emissions in the residential sector, it is important to promote energy-efficient behavior among consumers. Home Energy Repo... [続きを読む]

ナッジを活用したチラシによるデマンドバス利用促進実証

(1)目的 北海道では運輸部門の温室効果ガス排出量のうち自家用車を含む自動車からの排出が多くを占めており、公共交通... [続きを読む]

「BECC JAPAN 2024」にて報告を行いました

2024年9月19日(木)に開催された、BECC JAPAN 2024(東京大学生産技術研究所)にて、研究所長の鶴崎と、研究員の小林が報告を行いました。 https://... [続きを読む]

弊社が実施した「令和5年度 脱炭素社会に向けた行動変容促進事業」の報告書が北海道のWEBサイトで公表されました。

住環境計画研究所が令和3年度・令和4年度に引き続き受託・実施いたしました「令和5年度 脱炭素社会に向けた行動変容促進事業」の報告書が北海道のWEB... [続きを読む]

「2024年度 日本冷凍空調学会年次大会」にて報告

2024年9月4日(水)~6日(金)に開催された、2024年度 日本冷凍空調学会年次大会(九州産業大学)にて、主任研究員の岡本が報告を行いました。 題... [続きを読む]

住環境計画研究所

営業時間 9:30 – 17:30
TEL:03-3234-1177
お気軽にお問合せください