トピックス TOPICS

オフィスにおける電気の使用に伴うCO2排出量のオフセットについて(2024年度分)

当社ではこの度、カーボンニュートラル目標(2024年6月公表)に基づき、2024年度(2024年4月分~2025年3月分)のオフィスにおける電気の使用に伴うCO2排出量を、J-クレジット(再エネ)でオフセット(相殺)いたしました。

 

トランザクション番号: JP-20000-00000-41161

口座種別:       J-クレジット用 無効化口座

処理日:        2025年8月27日

クレジット認証番号:  1904305(家庭における太陽光発電設備の導入によるCO2排出削減プロジェクト)

クレジット特定番号:  JCL-400-000-006-548-333 ~ JCL-400-000-006-548-340

数量(t-CO2):     8

電気使用量:      17.063 MWh

 


<住環境計画研究所の環境活動について>

  • 当社では、事業所の電気使用量のモニタリング等を通じてエネルギー消費の削減に取り組んできました。
  • 2015年度よりKES・環境マネジメントシステム・スタンダードの認証を取得し、第三者機関の審査を受けながら、事業活動に伴う環境負荷の軽減に取り組んでいます。
  • 今後は、カーボンオフセット、省エネルギーや省資源活動に加えて、SCOPE3の温室効果ガス排出量の算定に取り組んでまいります。

 

 

同じカテゴリの最新記事

「APEC 23rd Workshop on Energy Statistics」に登壇しました

APEC(アジア太平洋経済協力)附置機関のAPERC(一般財団法人アジア太平洋エネルギー研究センター)の主催に... [続きを読む]
お知らせ コラム

EICネット「エコナビ」に弊社員のコラム#6が掲載されました。

一般財団法人環境イノベーション情報機構(EICネット)が運営するウェブサイト「... [続きを読む]

「BECC JAPAN 2025」にて報告を行いました

2025年8月27日(水)に開催された、BECC JAPAN 2025(東京大学生産技術研究所)にて、研究員の小... [続きを読む]

「2025年度 日本冷凍空調学会年次大会」で発表しました。

2025年9月10日(水)~12日(金)に開催された、2025年度 日本冷凍空調学会年次大会(東京大学本郷キャンパス)にて、主任研究員の岡本が発表しました... [続きを読む]

「2025年中国ヒートポンプ業界年次大会」にて報告

2025年7月30日(水)~31日(木)に開催された、2025年中国ヒートポンプ業界年次大会(中国・山東省済南市)にて、主任研究員の玄が報告を行いました... [続きを読む]

住環境計画研究所

営業時間 9:30 – 17:30
TEL:03-3234-1177
お気軽にお問合せください