トピックス TOPICS

自立循環型住宅の評価手法に基づく住宅の省エネルギー性能の分析 : 四国の住宅を対象とした検討

本稿は、四国4県(6地域と7地域)において、2013年度から2015年度に自立循環型住宅の評価手法を用いて計画された木造新築戸建て住宅(6地域265件、7地域105件)を対象としてエネルギー消費量、エネルギー削減率および採用された各要素技術およびそのレベルについて分析を行った。また、高知県内(6地域)において、既存木造住宅を対象に訪問アンケート調査(50件)を実施し、新築住宅と同様の分析を行った。

その結果、新築住宅は断熱や日射遮蔽の性能が平成11年基準以上で、採用技術レベルが年々向上しているが、自然エネルギーの活用技術は不十分であること、既存住宅は自然エネルギー利用が見込めるものの、外皮の断熱性能の改善(特に開口部)が必要であることなどを明らかにした。

論題
自立循環型住宅の評価手法に基づく住宅の省エネルギー性能の分析 : 四国の住宅を対象とした検討
著者
田島 昌樹,河田 浩太朗
掲載誌
日本建築学会技術報告集 第23巻 第54号, 日本建築学会, pp585-590, 2017年6月

同じカテゴリの最新記事

お知らせ 論文

「図解でわかる次世代ヒートポンプ技術~カーボンニュートラルを実現する冷温熱利用技術~」出版

早稲田大学基幹理工学部の斎藤潔教授が会長を務める、早稲田大学次世代ヒートポンプ技術戦略コンソーシアムが、著書「... [続きを読む]
論文

家庭の燃料種別エネルギー消費量に関する回帰モデルを用いた市区町村別推計の試み

家庭CO2統計の調査票情報等を利用した回帰モデル推計により,市区町村別燃料種別の世帯当たり家庭エネルギー消費量の推定を試みた。世帯当... [続きを読む]
論文

住宅における家具の熱容量に関する調査 その2 家具別試算結果(前半)

副主席研究員の水谷が、2023年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会で発表を行いました。 ... [続きを読む]

ユーザー視点から期待される今後のヒートポンプの役割についての検討

世界的な潮流としてカーボンニュートラルやサーキュラー・エコノミーへの移行に対する要請が高まる等、ヒートポンプを取り巻く社会状況も大きく変化し... [続きを読む]

高効率エアコン導入を促すメッセージの検証

(1)目的 北海道は家庭部門からの排出のうち、灯油暖房が占める割合が高いことが特徴であることから、暖房の熱源転換に向けた行動変容が課題となっ... [続きを読む]

住環境計画研究所

営業時間 9:30 – 17:30
TEL:03-3234-1177
お気軽にお問合せください