トピックス TOPICS

“2nd Symposium for “Development of the Platform on Energy Demand Structure and Forecasts in Asian Residential and Commercial Sector”を開催しました

弊社と早稲田大学の高口研究室で共同研究しております「アジアの民生用エネルギー需要構造と将来予測に関するプラットフォーム構築」のシンポジウム(主催:(株)住環境計画研究所、早稲田大学高口研究室、早稲田大学 63号館03会議室、平成29年1月23日(月)13:00~16:00)において海外からチュラロンコン大学(タイ)のkulyos先生、ハノイ建築大学(ベトナム)のNguyen先生、カンボジア工科(カンボジア)大学のSok氏をお招きし、各国の民生用エネルギー消費実態についてご講演いただきました。
また、最高顧問研究員の村越と早稲田大学高口教授が「State of Energy Consumption Database Structure in Residential & Commercial Sector in Japan」と題して講演を行いました。

%e9%9b%86%e5%90%88%e5%86%99%e7%9c%9f_%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%ba%e5%b0%8f

ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

本シンポジウムは平成28年度環境研究総合推進費の課題名「アジアの民生用エネルギー需要構造と将来予測に関するプラットフォーム構築」(課題番号:1-1502)として環境研究総合推進費より支援を受けております。
尚、本研究についての詳細はBELDAのHP(http://www.belda.asia)にて掲載しております。

同じカテゴリの最新記事

お知らせ コラム

月刊「省エネルギー」に弊社会長の中上の論考が掲載されました。

月刊「省エネルギー」(一般社団法人省エネルギーセンター)の「知のコンパス」にて、弊社会長、中上の論考が掲載されました。 月刊「省エネルギー... [続きを読む]
お知らせ

従業員承継を目的とした資本提携の実行について

株式会社住環境計画研究所(所在地:東京都千代田区、代表取締役:中上英俊、以下、当社)はこの度、トリニティ・テクノロジー株式会社の100%子会社で... [続きを読む]

採用情報(新卒・キャリア)

住環境計画研究所は現在、研究員を募集しています。 ご関心をお持ちの方は、採用に関するお問い合わ... [続きを読む]
お知らせ コラム

EICネット「エコナビ」に弊社員のコラム#4が掲載されました。

一般財団法人環境イノベーション情報機構(EICネット)が運営するウェブサイト「... [続きを読む]
お知らせ コラム

EICネット「エコナビ」に弊社員のコラム#3が掲載されました。

一般財団法人環境イノベーション情報機構(EICネット)が運営するウェブサイト「... [続きを読む]

住環境計画研究所

営業時間 9:30 – 17:30
TEL:03-3234-1177
お気軽にお問合せください