トピックス TOPICS

卒FITに向けた余剰電力の自家消費におけるヒートポンプ給湯機の有用性の評価について

一般財団法人ヒートポンプ・蓄熱センター
株式会社住環境計画研究所

 2009年11月開始の「太陽光発電(PV)の余剰電力買取制度」(FIT)は、2019年11月以降に10年間の買取期間が順次終了し、卒FIT世帯が今後増加します。各世帯のPV余剰電力を自家消費することは、PVや風力発電等の再生可能エネルギー電源の主力化に向けて重要であるため、一般財団法人ヒートポンプ・蓄熱センターと弊社は、卒FIT世帯における自家消費の拡大手段の一つであるヒートポンプ給湯機の有用性の評価結果について報告いたします。
 評価は有識者による「HP給湯機の有効活用検討会(委員長:東京大学 赤司泰義教授)」にて実施致しました。

〇戸建住宅シミュレーション結果

  • PV自家消費率 15%ポイント増加(44%→59%)
  • 省エネルギー効果 23%削減

〇国内へのHP給湯機普及による評価

  • PV自家消費量 66億kWhの増加
  • 省エネルギー効果 11.5万kL削減(原油換算)

 
 
 詳細については添付資料をご覧ください。

報道発表資料

報告書

関連資料

同じカテゴリの最新記事

お知らせ

脱炭素行動促進アプリの実証校に大阪府堺市の 2 校を追加

 株式会社住環境計画研究所(代表取締役会長:中上 英俊、以下「住環境計画研究所」)と株式会社トインクス(代表取締役社長:八代 浩久、以下「トイ... [続きを読む]
お知らせ

北海道胆振地域にて脱炭素行動促進アプリの実証を開始

 株式会社住環境計画研究所(代表取締役会長:中上 英俊、以下「住環境計画研究所」)、株式会社トインクス(代表取締役社長:八代 浩久、以下「トイ... [続きを読む]
お知らせ コラム

月刊「省エネルギー」に弊社会長の中上の論考が掲載されました。

月刊「省エネルギー」(一般社団法人省エネルギーセンター)の「知のコンパス」にて、弊社会長、中上の論考が掲載されました。 月刊「省... [続きを読む]
お知らせ

「住環境計画研究所の歩み」第9回記事を公開しました。

50周年記念コンテンツ「住環境計画研究所の歩み」の第9回記事を公開いたしました。 第8回の後編となる今回は、家庭CO2統計が実現した... [続きを読む]
お知らせ

脱炭素行動促進アプリの社会実装に向け壱岐市内全中学校での実証を開始

 株式会社住環境計画研究所(代表取締役会長:中上 英俊、以下「住環境計画研究所」)と株式会社トインクス(代表取締役社長:八代 浩久、以下「ト... [続きを読む]

住環境計画研究所

営業時間 9:30 – 17:30
TEL:03-3234-1177
お気軽にお問合せください